スティルワイン

now browsing by category

 

リオハからダブル金賞ワイン!

CAPIToSo 2013 DOCa.RIOJA
カピトソ 2013 DOCa.リオハ

スペインワインは法の下、熟成期間に応じてクリアンサ、レゼルバ、グランレゼルバなどに分かれます。カピトソはセミクリアンサという表示ですが、公式のカテゴリーではありません。一般にクリアンサというと、樽熟成(6ヶ月・リオハは1年)・瓶熟成合わせて2年の熟成が課せられます。 Read More…

平均樹齢25年 モナストレル100% 金賞ワイン

MURTIA 2013 DO.JUMILLA
ムルシア 2013 DoO.フミーリ

ガブリエル・マルティネス・バレロ氏は、若いころから地元の主力であるモナストレルの持つ大きな可能性を世界中に知らせたいという熱意をもっていました。
そして、カサ・デラエルミータ、ボデガス・バイゴリなどのワイナリーで経験を積み、カプラスワインを誕生させました。
カプラスワインはフミーリャの テロワールが持つ個性、複雑さを表現しつつ、現代的で果実味あふれる上品で官能的なワインを作る努力をしています。

Read More…

ティエラ・ヌエバ・ゴールデン・シール

225Lのフレンチオーク樽で15ヶ月、瓶内熟成12ヶ月のプレミアムワイン。

マリアージュ : 濃厚なソース、スパイスの効いた肉料理、ジビエ料理などにぴったりの1本。

 

 

Read More…

タウリーノ・デ・チリ ソーヴィニヨン・ブラン

フレッシュでスッキリとした口当たりのワイン。

魚介を使った料理、サラダ等によく合います。

 

 

Read More…

タウリーノ・デ・チリ メルロー

赤い果実、ブルベリー、ほんのり胡椒のようなスパイスの香りが感じられます。ほんのりした甘味とタンニンとのバランスが良くとれたワイン。

牛肉料理、ハンバーグなどとよく合います。

 

 

Read More…

タウリーノ・デ・チリ カベルネ・ソーヴィニヨン

新鮮な赤いベリー系の果実、カシスの香り。

赤身の肉料理、チーズ、ピザなどによく合います。

 

 

Read More…

ティエラ・ヌエバ・アッサンブラージュ レゼルバ

ワイナリーであるサン・ホセ・デ・アパルタは、チリの首都サンチャゴから140km南に下ったラペルヴァレーに1970年に設立されました。

醸造責任者のライムンド・バロッシュ氏は大学で醸造学を専攻、その後オーストラリア(Miranda wines)、フランス(CH  pape clement)、チリ(Vina Ventisquero)のワイナリー経験を経て現在に至ります。

Read More…

ティエラ・ヌエバ・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルバ

フレンチオーク樽で熟成。濃厚なアロマ。バランスが良く長い余韻が楽しめます。

 

 

 

Read More…

ティエラ・ヌエバ・レイトハーヴェスト・レゼルバ

ヴィオニエ100%の甘口ワイン。

完熟した白ブドウの色を思わせる黄金色。柑橘系果実の花の香り。酸味と甘味のバランスのとれたワイン。

デザートワインとして冷やしてお飲みください。

 

Read More…

ティエラ・ヌエバ・シャルドネ・レゼルバ

フレンチオーク樽で熟成。柑橘系のフルーツの香り。

酸味とフレッシュさのバランスが良くとれたワイン。

Read More…